BLOG

ブログ

1~2階「上下の温度差」測定しました!

ブログ

こんにちは。中川えりです。

 

今日は高気密・高断熱の家の「上下の温度差」について。

 

 

 

 

昔ながらの家で吹抜けがあったら、最初にくるイメージは「冬に寒そう」

 

かもしれません。

 

お風呂の追炊きをしたら、上は熱くて下は冷たいですね。

 

空気も同じで「温かい空気」は上へ、「冷たい空気」は下へ行きます。

 

 

 

 

断熱されていない家では、冬には暖房で温かくなった空気は2階にあがります。

 

その代りに冷えた空気が1階に下りてきます。

 

温度差で空気は移動していくからです。

 

 

 

 

イエリの家では、家の中が魔法瓶のように保温されます。

 

つまり、上下間(1~2階)の温度差が少なくなります。

 

昨日、レーザーを当てて、表面温度を測る機械を用いて実験してみました。

 

 

 

 

対象:スーパーウォール工法の家(イエリの家)

 

建坪:36坪

 

暖房:10帖用のエアコン1台だけを稼働(1階リビング)

 

Q値:約1.9

 

C値:約0.26

 

測定日:28年1月31日

 

外気温:7.4℃(正午)

 

 

 

 

高気密・高断熱なので暖房はエアコン「1台」のみで十分温かくなります。

 

 

 

 

 

まずは、1階の床レベル。

 

リビングの足元になります。

 

普通、足元は冷えがちです。

 

IMG_0616

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19℃です。

 

 

続いては、1階の他の部屋(和室)の床レベルです。

 

IMG_0617

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じく19℃ありました。

 

リビングでのエアコン1台だけを稼働していますが、高気密・高断熱の家では

 

なるべく扉を開放し、温度ムラをなくして暮らして頂くことがベストです。

 

こうすることで、血圧の上昇などを引き起こすヒートショックを予防できます。

 

 

 

 

 

続いては2階の天井レベル。

 

温かい空気が溜まりやすい場所です。

 

IMG_0615

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21℃でした。

 

2階の一番温かい場所と1階の一番冷える場所の温度差「2℃」

 

 

 

 

通常の家ですと、この温度差はもっと大きくなります。

 

温度差が5℃以内でヒートショックを予防できるとされています。

 

イエリの家では、足元と頭元の温度差がほぼありません。

 

 

 

 

 

吹抜け天井部とその他の2階(子どもスペース)天井部は同じく21℃でした。

 

温度ムラがほぼないことが分かります。

 

IMG_0613

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、エアコン直撃の1階天井部が最高温度でした。

 

入り組んだ場所はどうしても空気が溜まってしまう部分です。

 

23度でした。

 

IMG_0619

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの実験からわかる通り、

 

イエリの家(スーパーウォール工法)は、上下の温度差が2℃でした。

 

温度ムラなく快適に暮らせる数値ですね。

 

この温度差がエアコン1台だけで可能です。

 

気密性も大切な要素です。

 

 

 

 

 

頭元が温かく、足元が寒いのが昔ながらの家ですが、

 

快適なのは「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」の家です。

 

 

 

 

ちなみに・・・夏にも同じ実験をしましたが、

 

1階にエアコン1台、2階にエアコン1台を稼働して

 

上下の温度差は同じく2℃でした。

 

 

 

 

 

 

36坪もある家を10帖用のエアコン1台で十分保温できる結果。

 

以上、1~2階の上下の温度差の実験でした。

 

 

 

 

 

By 中川えり

 

一覧へ戻る

TEL

イベント

資料請求